COLUMNコラム
フリーロケーションで倉庫を運用するメリットとは
皆様、フリーロケーションという言葉をご存じですか?
フリーロケーションとは倉庫で棚に商品を入庫する際に、前もって入庫する棚を決めずに、任意の棚に入れることができるという運用方法で、在庫管理システムなどでロケーションを管理するのが一般的です。
逆に商品を入れる棚を前もって決めておく方法を固定ロケーションといい、既定の商品を毎回同じ棚に入庫することになります。
今回は、フリーロケーションによる運用のメリットをご紹介いたします。
物量の変化にも柔軟に対応可能
固定ロケーションの運用では、物量が大幅に増えてしまった際に、既定の棚に商品が入りきらなかったり、逆に少ない場合には空いた棚が多くなり結果として移動距離が長くなってしまうということも起こってしまいます。
フリーロケーションの運用では、入庫する棚を柔軟に決められますので、物量が大幅に変わる場合にもスムーズに対応することが可能になります。
保管スペースを効率的に利用可能
固定ロケーションで運用した際には、在庫がない場合にもその棚を既定の商品のために空けておかなければならず、保管エリアを効率的に利用できない場合がございます。
しかし、フリーロケーションで運用すれば、任意の空いている棚に商品を保管できるため棚を有効活用できるようになります。
入荷日ごとに別の棚に入庫することも可能
フリーロケーションで運用する場合には、同一商品でも入荷日毎にロケーションを変えて保管することが可能になります。
出荷の際に1つ1つ出荷日を確認しなければならないという煩わしさを軽減することが可能になります。
まとめ
もちろんフリーロケーションのデメリットもございます。
システム化が必要になりますし、一目で在庫がどこにあるか分からないという点もございます。
また、慣れた作業者が多い現場では、商品のある棚を確認する必要がない固定ロケーションの方がスムーズに作業できる場合もあるかと思います。
大切な事はフリーロケーションと固定ロケーションのメリットとデメリットを理解し、併用する運用も考慮に入れながら、現場に合わせた作業方法を選択することではないでしょうか?
また、弊社ではフリーロケーションにも対応した在庫管理システムをご用意しております。在庫管理システムへの資料請求・お問合せはこちらからどうぞ。
物流ソリューション一覧
アトムエンジニアリングの物流ソリューションをご紹介します
課題 | 対応方法 | ソリューション |
---|---|---|
誤出荷を防止したい | バーコード照合を活用した出荷検品の実施 | 在庫管理システム >> |
在庫の先入れ先出しをしたい | 入荷日・製造日・賞味期限などの日付をシステムで管理 | 在庫管理システム >> |
在庫管理の精度を上げたい | 倉庫作業を行う際に、ハンディターミナルなどでバーコードを照合 | 在庫管理システム >> |
商品のロット管理、賞味期限管理を行いたい | 入荷時にロットや賞味期限をシステムに登録し、履歴を管理 | 在庫管理システム >> |
バーコードを利用した出荷検品だけ行いたい | ハンディターミナルやスマートフォンを活用したバーコード検品が可能な検品システムの導入 | 検品システム >> |
トレーサビリティに対応したい | 商品の賞味期限やロット番号を管理し、出荷履歴が見えるシステムの導入 | 在庫管理システム >> |
ピッキング作業の時間を短縮したい | 表示器を使用したデジタルピッキングシステムの導入 | デジタルピッキングシステム >> |
仕分け作業の時間短縮をしたい | 表示器を使用したデジタルアソートシステムの導入 | デジタルアソートシステム >> |