COLUMN

2012.12.25

「コンテナ」のおはなし

「コンテナ」のおはなし

コンテナはみなさんご存知ですよね。現代の物流にはかかせないアイテムです。物流とは関係ありませんが、刑事ドラマを見ていると港の銃撃シーンでもよくでてきますよね。
直接生活に関わることは少ないと思いますが、結構知名度はあるアイテムではないかと思います。

コンテナの用途はみなさんご存知の通りです。中に色々入れてそれをまとめて運ぶために使われます。基本的には単純な構造なので、ずっと昔からあるものと思われますが、以外にこのコンテナ歴史はそれほど古くないそうです。

コンテナというか、箱にいろいろつめて輸送しやすくしようというアイデアが生まれたのがだいたい18世紀末ごろ。日本は江戸時代です。まだちょんまげの時代ですが、杉田玄白が解体新書をだしたり、平賀源内がエレキテルを発明したりと、すでに近代的な技術の兆しが見え隠れし始めているころです。
コンテナというアイデアが生まれて、それがすぐに広まったわけではありませんでした。コンテナの需要が高まって、世界的に広まったのは20世紀半ば以降になります。コンテナの出現は、貨物の荷役作業はもとより、倉庫・船舶・鉄道・空港などなどあらゆる物流の概念を大きく変えるほどのものだったそうです。20世紀の物流革命の最も重要な要素だったとも言われています。
(これはコンテナリゼーションとも言われています。)

一見、ただ「箱にいろいろ詰めて運ぶだけのもの」なのに、なかなかすごいやつだったんですね、コンテナは。

 

物流ソリューション一覧

アトムエンジニアリングの物流ソリューションをご紹介します

課題

対応方法

ソリューション

誤出荷を防止したいバーコード照合を活用した出荷検品の実施在庫管理システム >>
在庫の先入れ先出しをしたい入荷日・製造日・賞味期限などの日付をシステムで管理在庫管理システム >>
在庫管理の精度を上げたい倉庫作業を行う際に、ハンディターミナルなどでバーコードを照合在庫管理システム >>
商品のロット管理、賞味期限管理を行いたい入荷時にロットや賞味期限をシステムに登録し、履歴を管理在庫管理システム >>
バーコードを利用した出荷検品だけ行いたいハンディターミナルやスマートフォンを活用したバーコード検品が可能な検品システムの導入検品システム >>
トレーサビリティに対応したい商品の賞味期限やロット番号を管理し、出荷履歴が見えるシステムの導入在庫管理システム >>
ピッキング作業の時間を短縮したい表示器を使用したデジタルピッキングシステムの導入デジタルピッキングシステム >>
仕分け作業の時間短縮をしたい表示器を使用したデジタルアソートシステムの導入デジタルアソートシステム >>